
文章の専門家の授業が、オンラインで受けられます。
しかもマンツーマンで。

あなたなら「どちらの小論文」を合格させますか?
高校での小論文対策は、誤字脱字の修正や文章の構成などのアドバイスが中心のようです。しかしこの勉強方法では、合格する小論文に必要な「出題意図を把握し、自分の意見を論理的に説明する」力は身につきません。
A:「内容は薄いけど、表面的に整っている小論文」
B:「資料に基づいた考察と、論理的に展開された小論文」
みなさんが大学の先生なら、どちらの小論文を合格させますか?
そして、どちらの小論文を書きたいですか?
表面的な「形式」ではなく、大学合格後もレポートや論文作成に使える「本物の文章力」を身につけたい高校生に最適の授業を用意します。

ライバルに差をつける!
本格的な「小論文対策」には、地道な努力の時間が必要
努力、真面目さ、根性!
最近では、このような考えは避けられるかもしれません。
しかし小論文対策で、もっとも大切になる考えが「努力、真面目さ、そして継続力(根性!)」です。
たったひとつの回答を見つけるために、膨大な資料を調べ、基礎知識を深めていく。そこから主題のテーマに合わせた題材を選択し、論理的に記述していく。このような地道な作業を繰り返すことで「合格する小論文」が完成します。まさに「努力、真面目さ、根性!」の積み重ねなのですね。
「(本格的な受験対策を始めることで)今まで見えてた世界とは全く違う世界が見えていた。勉強する意味、知識を得る楽しさ、自分がすべきことなど今まで見えてこなかったものが見え始めた。そして人生の目標というものが浮かび上がってきた」
これは、実際に佐藤先生の授業を受け、第一志望大学へ合格した先輩からのコメントです。本気で挑戦した生徒だけが「見えてくる世界」を、次はあなた自身で見つけてみませんか?

オンライン授業 佐藤先生の小論文コース
15.800円(60分授業 月額)から
小論文対策コースの受講料は、15.800円(60分授業 税別)から。その他の諸経費は必要ありません。
ただし、完全マンツーマンのため、一度に多くの生徒を指導することができません。受付状況は、随時変化しますので、くわしい内容は個別にお問い合わせください。安心して授業が進められるように、サポートしていきます。
コース | EG式 オンライン授業(小論文対策コース) |
指導形式 | 佐藤先生による、オンライン個別指導 |
指導科目 | 小論文(AO入試・推薦入試対応)医大・難関私大対応 |
受講料 | 15.800円(60分授業 週1回 税別) 90分 120分 応相談 |
対象 | 宮城県在住の「高校生 または 既卒生」対象 ※その他の地域の方は、個別にお問い合わせください。 |
補足 | 受講には「インターネットに接続でき、カメラと音声通話ができる パソコン タブレット スマートフォン」が必要です。詳しくはご相談ください。 |

まずは、佐藤先生の「オンライン学習相談」で、
どのような感じなのか、体験してみませんか?
実際に体験してみないと「オンラインの授業」の印象がよくわからないと思います。そこで「佐藤先生の 無料学習相談」を用意しました。
実際にオンラインで、佐藤先生に「大学入試」に関する相談をしてみませんか? 指導経験20年 数百名以上の生徒を指導してきたベテラン先生に相談することで、受験勉強を進める上で大きな力になります。まずは「オンラインコース」を申し込む前に、実際の雰囲気を体験してみませんか?
「挑戦してみたい!」と思った人は、今すぐ下記の「問合せ」のページから問合せをしてください。折り返し、詳しい内容をお知らせします。時間は逆戻りしません。時間を最大限に活用するために、今すぐ挑戦を始めていこう。がんばれ受験生!
※佐藤先生の「オンライン学習相談」は初回無料(通常3.300円)にて申し込むことができます。相談には予約が必要になります。お早めにご相談ください。
【おしらせ】オンライン小論文コースを、希望するみなさんへ
現在「予約のみ」の受付となります。お申し込み順にお知らせ致しますので、時間に余裕をもってお問い合わせください。
ご希望の日時によって、対応できない場合がございます。あらかじめ、ご理解・ご協力をお願いします。
カメラ&マイク付のパソコン等が必要です。
受講には「インターネットに接続できる」「カメラ&マイク付のパソコン タブレット スマートフォン」が必要です。
内蔵カメラと外部マイク付の機材があれば、受講を開始することができます。AppleのiPad iPhoneなど、お使いの端末でインターネットを利用できる環境であれば大丈夫です。
オンライン会議システムを利用します
ZOOMという、オンライン会議のシステムを利用します。インターネットに接続できる状態であれば「佐藤先生の学習相談」を受けることができます(受講生の方で、登録作業は必要ありません)。
正式にオンラインコースのお申し込みをいただいたあと、詳しいアプリの設定や受講方法を説明します。追加料金等は必要ありません。
※2020年4月の段階では「Zoom」を利用しています。今後、よりよい学習システムへ変更する場合がありますのでご了承ください。
受講料+消費税のみです。
受講料+消費税のみで受講可能です。現在「自宅学習サポートプラン」として、限定受講料にてお申し込み可能です。
60分 90分 120分(受付終了) コースで指導を行います。
現在、60分コースのみ受付となります(90分・120分コースはキャンセル待ちのみ受付)
保護者の同意が必要になります。
個人情報保護とセキュリテイの観点から「学習相談」の申込には「保護者の同意」が必要になります。当日は、同席いただいても、生徒のみの相談でもご希望に応じて対応します。
個別にお問い合わせください。
現在「宮城県在住の生徒」のみ受け付けています。他の地域にお住まいの生徒は、個別にご相談ください。
予約受付中です。
予約受付中です。まずは「学習相談」をお申し込みください。